9月25日(月)午後6時よりレストラン葦に於いて会員25名の参加により小金井ブロック研修会&異業種交流会が開催されました。研修会では小金井補聴器の鶴田氏を講師に迎え、演題「難聴は認知症の危険因子!」でセミナーが行われ、聴衆の年齢層と合っていたため、終了後には多くの質問に答えていただきました。異業種交流会では、新入会員の紹介に始まり、自社PRから名刺交換まで、大変盛り上がった交流会となりました。






9月25日(月)午後6時よりレストラン葦に於いて会員25名の参加により小金井ブロック研修会&異業種交流会が開催されました。研修会では小金井補聴器の鶴田氏を講師に迎え、演題「難聴は認知症の危険因子!」でセミナーが行われ、聴衆の年齢層と合っていたため、終了後には多くの質問に答えていただきました。異業種交流会では、新入会員の紹介に始まり、自社PRから名刺交換まで、大変盛り上がった交流会となりました。
3月20日(水)午後6時半より小金井市商工会館に於いて会員30名の参加により、小金井北・南支部合同研修会&異業種交流会が開催されました。研修会では新入会員で講師の持丸康和氏による官僚で体験した海外赴任や震災等のセミナーが行われ、異業種交流会では新入会員の紹介や自社PR等楽しい交流会となりました。
車両 | 自転車、車、トラック、農機、建機、電車、飛行機/ドローン、船 |
住宅 | 照明、家電、ドア、冷暖房、監視カメラ、警備装置 |
社会インフラ | 信号機、照明、交通機関、監視カメラ、道路、鉄道、ビル、設備 |
人/生き物 | 人間、ペット、家畜 |
製造業 | 設備、工作機械、輸送機械、検査機器、車両、印刷機器 |
建設業 | 重機、建機、車両、計測器、表示灯・案内板、機器・道具、作業員 |
小売業 | 店舗、設備、什器、レジ |
医療医薬 | 設備、検査機器、人(医師、看護師、患者) |
サービス業 | 車両、建物、人、計測器 |
視覚 Vision | 画像/ビデオの読解/顔識別/感情判別/OCR |
音声 Speech | 話者識別、音声⇔テキスト |
言語 Language | 文章解析、文意文脈理解 |
知識 Knowledge | Web/学術情報ビッグデータ解析 |
検索 Search | 検索エンジンによる情報収集 |
画像識別率 人間以上 | 96% | 2016年 |
音声認識の誤認識率 人間以上 | 5.1% | 2017年 |
文章の読解力 人間以上 | 88.5% | 2018年1月 |
機械翻訳 人間同等 | 69.9% | 2018年3月 |
IoTによって様々なセンサーから入った大量の情報がインターネットを通じてクラウド上に蓄えられています。その大量の情報(ビッグデータ)をAIが分析し未来を予測します。データが増えれば増えるほどAIは賢くなって行きますが、我々はこの賢くなったAIをインターネットを通じて簡単に利用する事ができる様になります。人間の行動すべてをAIに置き換える事はできませんが、ビジネスにおいて利用しない手はありません。しかし、インターネットは非常に便利な反面、セキュリティをしっかりしておかないと犯罪に巻き込まれたり、停電になった時に何もできなくなると言ったリスクもありますので、それらの対策もしっかりとしてAIとIoTに向き合っていく必要がありそうです。
そして何より一番怖いのは、自身の行動履歴もお金の収支も何もかもがクラウド上に記録され、家内にバレバレになってしまう事です(~_~;)
3月27日(火)午後6時より小金井市商工会館に於いて会員35名の参加により、小金井北・南支部合同研修会&異業種交流会が開催されました。研修会では銘酒八海山セミナーが試飲をしながら進められ、異業種交流会では自社PRに始まり最後にジャンケン大会が行われ楽しい交流会となりました。
写真提供:星野支部長
SNS | ターゲット | 特徴 |
---|---|---|
インスタグラム | 若い女性 | 集客に向く、位置情報、ハッシュタグ、フェイスブックと連携 |
ツイッター | 男女幅広い年代 | 集客に向く、位置情報、ハッシュタグ |
フェイスブック | 男女髙年齢層 | 集客に向く、実名が基本で堅実、フェイスブックページ、チェックイン |
ブログ | 全般 | 集客や情報提供に向く |
ユーチューブ | 全般 | 情報提供に向く、初見の怖さを動画で払拭、使い方、作り方などを動画で解説 |
メルマガ | 固定客 | 売上に繋がる |
LINE@ | 固定客 | LINEの友達に一括送信、クーポン、スタンプカード、抽選、アンケート |
読み手を引き付ける部分
特徴、メリットの羅列
お客様の声、メディア掲載事例、公的証明
お申込の流れ、概算費用、今後の進め方
事例
HTMLタグ(タイトル、紹介文、キーワード)
含まれている検索キーワードの数
内容の充実
検索キーワードでリンク
多くのページからのリンク
豚組 | ホームページ、ツイッター、Facebook |
白鳥の宿 ますがた荘 | ホームページ、ツイッター、Facebook |
勉強カフェ | ホームページ、ツイッター、Facebook |
三和メッキ工業 | ホームページ、ツイッター、Facebook |
カラオケボックス『エルトレイン』 | LINE@ ID:el-train.k |
ホルモン店『壺ほるもん』 | LINE@ ID:tsubohorumon |
美容室『サプリ』 | LINE@ ID:sapli.hair-design |
歯科ホワイトニング『フランシュールデンタルクリニック』 | LINE@ ID:flancsur |
これからの販売活動にはSNSの活用は必須ですね。
興味がある方は武蔵野法人会事務局に問い合わせて見てください。
企業のPR。活動内容を知ってもらい需要を掘り起こす
運用の目的 | ターゲット | 期待する効果 |
---|---|---|
新規顧客の獲得 | 消費者 | 新規商談・問い合わせ |
既存顧客の維持 | 購入経験者 | 取引継続・拡大 |
求人・採用 | 求職者 | 求人への応募、人材採用 |
※目的によってサイトを分ける事もある
スマホ対応は急務
実はヤフーで検索しても裏ではグーグルが動いている
コンバージョン追求 ~訪問客から確実に売上に繋げる~ | (株)キーエンス |
コンテンツSEO ~内容を充実させSEO効果UP~ | オリエンタルモーター(株) |
顧客目線のHP構成 ~顧客視点のデザイン~ | (株)東京ユニホーム |
ペットサロンdoghugドッグハグ | |
高品質デザイン ~写真重視~ | オイシックス |
優秀コンテンツ ~分かりにくいものを、分かりやすく~ | ジョンソン・エンド・ジョンソン(株) |
最後に、NTT東日本様によるホームページ簡単開設・運用サービス テルウェル の紹介がありました。セミナー終了後にデモ機を見ながら説明してもらいましたが、html等の専門的な知識がなくても文章や写真を入れ替えたり配置を変えたりが簡単にできて、更新のたびに無駄な費用が掛かったり、ホームページの更新が滞ってしまうリスクからも解放される気がしました。
興味がある方は武蔵野法人会事務局に問い合わせて見てください。